沿革
1975年2月 | 株式会社 望星薬局設立 |
---|---|
1975年10月 | 望星薬局開局 |
1982年 | 富士通FACOM EDP論文入賞 |
1983年2月 | 望星本町薬局開局 |
1985年5月 | 望星代々木薬局開局 |
1985年9月 | 望星大磯薬局開局 |
1987年9月 | 望星渋沢薬局開局 |
1989年7月 | 望星築地薬局開局 |
1990年 | 神奈川県知事賞受賞 |
1994年 | 優良申告法人表彰 |
1995年3月 | 本社移転 |
1995年12月 | 望星平塚薬局開局 |
1997年9月 | 望星北浦和薬局開局 |
1997年 | 日本科学技術連盟「石川賞」受賞 |
1998年1月 | 望星薬局移転 |
1998年4月 | 望星西新井薬局開局 |
1999年4月 | 望星沼目薬局開局 |
1999年12月 | 望星おおね薬局開局 |
1999年 | 「調剤支援システム」特許取得 |
2000年7月 | 望星水戸薬局開局 |
2000年 | 「医薬品等販売システム」特許取得 |
2002年6月 | 望星秦野薬局開局 |
2003年11月 | 望星横浜みどり薬局開局 |
2004年 | 優良申告法人表彰 |
2005年11月 | 日本薬局管理学研究会設立 |
2007年3月 | 望星鶴見薬局開局 |
2018年7月 | 望星旭薬局開局 |